平成27年度 第23回 2016/3/12(土)10:00~12:00
水素燃料電池Ⅱ
![]() 今日の課題 食塩水ではどの程度電流が流れるか 気体は発生するか |
![]() まず、食塩水を作ります |
![]() 電気を流すと泡が出てます |
![]() プールのにおいを感じ 塩素ガスの発生を知りました |
![]() 先生方も興味津々! |
![]() 交流電流では気体の発生が無い |
![]() 水の電気分解と燃料電池が一体化している、リバーシブルのセット |
![]() 説明書を見ながら組み立てています |
![]() 組み立て完成 |
![]() 精製水を注入後電池をつないで酸素と水素の発生 |
![]() 電池をはずしモーターが回ることをプロペラで確かめました |
![]() 実験の後は分かったことをまとめます |