平成27年度 第22回 2016/2/27(土)10:00~12:00
水素燃料電池
![]() ボンベから水素を分けています。 |
![]() 水素燃料電池へ水素をおくるとモーターが回ったよ。 |
![]() 何ボルト?モータは回っているよ。吹いて空気を送ってみよう。 |
![]() 友達のお父さんからテスターの読み取り方を教わっています。 |
![]() 水素と酸素から電気と水ができたのだから、 水に電気を加えると、水素と酸素が? |
![]() 水道水に電気をつなぐと…電気がほとんど流れないよ。 泡もほとんど出ない?? |
![]() 「水道水はほとんど電気を通さないので、 セスキ炭酸ソーダをとかして使うことにします」。 |
![]() 完全に溶かしてよ。 |
![]() 泡が出た。多く出る極と少ない極があるよ。 |
![]() 泡を調べてみたい。集められないか? |
![]() コップで水上置換しよう。学校でもした。 |
![]() 4年生グループでは、保護者も実験に加わりました。 |
![]() こんなことを見つけました。 |
![]() 先生の手のひらで石鹸の泡にパッと火が付いた。 |