平成24年度 第24回 定例会 2013/3/23(土)10:00〜12:00
![]() 家で造った橋を持ってきてくれました。精緻ですね。 |
![]() 今日の課題は地割れに落ちたウサギの救出です。 |
![]() 斜め下方2.3mの地点に食料、薬に見立てた単3電池を送ります。 |
![]() 材料は画用紙1枚です。 |
![]() 円筒作りです。意外に難しいです。 |
![]() 長くつないで大成功。 |
![]() V字型のレールにのせて届ける発想です。 |
![]() 折り目を増やしM字型に改良、強度アップが図れました。 |
![]() コの字型に拡がり防止の枠をつけても成功しました。 |
![]() 紙でロープをつくり |
![]() 揺らして届けました。 |
![]() レールからこぼれないようにつり下げるアイディアです。 |
![]() 閉講式、失敗→粘り強くやり抜く経験、大切にと激励がありまし た。 |
![]() OBの井上晴渡(中2)君がロボカップジャパンに出場します。 |