平成24年度 第23回 定例会 2013/3/9(土)10:00〜12:00
じょうぶな橋を作ろう
今日は、頭を柔らかくはたらかせて想像する楽しさを味わい、 創造の世界を広げる体験です。 |
![]() 写真を元にみんなで物語を作っていきます。 |
![]() 物語はだんだん膨らんでいきます。 絵を描くのは下手でも気分が楽になります。 |
![]() 兎のクロちゃん一家を助けに行った夢見ブタは・・・・ いろいろ考えた末、橋を架けることにしました。 |
![]() 橋は、工作用紙1枚だけ。 乾電池をわせる幅で55cmの長さ。 途中に橋脚はない |
![]() 紙はL型、円筒などにすると、曲げに強くなる。そのわけは、・・・・・ |
![]() 材料を切り離さないで断面を連続三角形に |
![]() 断面をL型にする。 この後、工作用紙をきれいに折る方法を教わりました。 |
![]() しゃれた欄干が付くのでしょうか。 |
![]() ワッツ!墜落。無理をしました。 |
![]() だいじょうぶか? |
![]() 救援物資をたくさん渡せる橋ができました。 |