第24回 閉講式 2007年3月24日(土) 10:00〜12:00
今日は18年度最後の会でした。一年間の感想をみんな話しました。
![]() いっぱい作れて楽しかった |
![]() いらいら棒などいろいろ作れて楽しかった |
![]() もっとむずかしいものをつくりたい |
![]() クラレ科学教室が思い出 |
ク![]() ラレ科学教室の紙すき体験 |
![]() 今年の発明の改良点を説明 先生も手伝って・・・ |
![]() はんだ付け工作が難しかった |
![]() 基盤の説明書が難しかった |
![]() 太陽光を利用した 携帯扇風機 |
![]() 来年は○○を完成させる |
![]() 消しゴムのかす取りのここを工夫 |
![]() 特許が取りたい |
![]() 見つけた決まりを県大会で研究発表しました |
![]() 一年間楽しかった |
![]() 保護者の方からも感想を一言ずつ |
![]() 山本会長から閉講のあいさつ |
![]() 辻教育振興会長からはなむけの言葉 |
![]() 水田先生の最後の講義 くるくる寿司は・・ |