指導員の願い
•子ども文化の振興=縦集団  群れる
•充実感を味わわせる=個の目標に熱中する 
•                (遊びこむ)
•技術・技法(知的財産)の伝達・習得
•科学的な興味・関心・創造体験に培う
•保護者・指導者とのふれあい、後姿に触れさせる
•学校週5日=2日間のゆとりを健全に活用                                   
指導者自身、子とも・保護者との知的活動に充実感
指導員の願い
子供への期待、願いは大きいが、指導者のことも忘れてはいけない。
指導者が生き生きすることは、クラブ員の生き生きにつながる。これ無くしては存続しない。