今朝は早朝から親戚が集まって餅つきです。 あん餅、まめ餅など色々あります。
今日から休みでゆっくりと起きてみたら雪が降っていました。
今年最後の献血に行ってきました。朝一なのですいていました。これで94回になりました。 終わったらアンケートとコインでアイスがもらえました。記念品は今回も「サトウのごはん」でした。
ただいま、我が家の年末行事、障子のはり替え中、今年は5枚貼り替えました。
メール便の配達に自転車で回っていると、ちどり保育園に岡山臨港鉄道の気動車が置いてありました。
久しぶりに点検整備しました。 空気圧点検補充、タイヤに食い込んだゴミの除去、フレームの掃除・ワックスがけ、チェーンクリーニング・注油、ブレーキシュー点検、ブレーキワイヤー張り直し
最近は寒くなりましたが、自転車通勤は続けています。今までの走行距離は3851.92kmになっていました。
耕耘つめがすり減ってきたので交換しました。
今日は風もなくちょっと暖かだったので田んぼの耕耘をしました。
寒くなってきたのでスタッドレスタイヤに交換しました。 車が黄色っぽいのは照明の関係です。
表町の松森無線がとうとう閉店しました。残念です。
今年もクリスマスイルミネーションが始まっています。仕事先の近所にこんな大々的なイルミネーションがあります。中山さん宅です。